日々のできごと

2025/07/01

保育参観(プール活動)がありました

年長

子どもたちが大好きなプール活動!顔を水につけたり、ワニさん歩きをしたり、今日もたくさん水遊びを楽しみました。暑い中参観いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

2025/06/20

交通安全教室がありました

年中 年長

仙台ひと・まち交流財団の交通安全指導員の方々にお越しいただき、ぴーたくんとヒーローが楽しく交通ルールを教えてくれました。横断歩道を渡る時の合言葉は「ピタッとぴーた」です。ホールの会には年中組と年長組が参加し、いちご組と年少組は保育室でぴーたくんの紙芝居を読んでもらい、横断マットを渡る練習もしました。みんな、とっても上手にできたので、ピカピカの免許証をもらいました!

2025/05/29

運動会がありました

年中 年長

おうちの方にたくさん見に来ていただき、年中組と年長組の子どもたちが元気いっぱい競技に参加しました。保護者参加競技もあり、おおいに盛り上がった運動会。汗ばむくらいのいいお天気の中、子どもたちがとっても頑張りました。ピカピカの金メダルがよく似合っていました!

2025/05/16

保育参観がありました

年少 年中

入園・進級して初めての保育参観です。お家の方が幼稚園に来てくれるのを朝から楽しみにしていた子どもたち。おあつまりや活動の様子をご覧いただきました。保護者の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。

2025/04/15

対面式がありました

年少 年中 年長

年長組の子どもたちが年少・年中組の保育室に行って、「これから仲良く遊びましょうね」とあいさつをしました。手作りのカードを作ってプレゼントしてくれた年長さん。年少・年中組の子どもたちは、年長さんが来てくれてとってもうれしそうな様子でした。