入園案内

募集要項(令和6年度)

願書配布
令和5年10月2日(月)から
幼稚園見学説明会

令和5年10月4日(水)

  • 10:15〜10:40 保育見学
  • 10:45〜11:15 説明会

令和5年10月14日(土)

  • 10:15〜10:40 施設見学
  • 10:45〜11:15 説明会

場所

第二向陽台幼稚園ホール

  • お車で来園される方は、園駐車場(北側・南側)をご利用ください。

持ち物

室内履き(来園される方の分)、筆記用具

  • 人数制限は設けておりません。
願書受付・入園手続き
令和5年11月1日(水)

満3歳児
(令和6年度より募集いたします)

  • 一次募集(4〜8月生まれ)
    8:45〜9:00の間にご来園ください。
  • 二次募集(9月生まれ以降)
    お子さんの誕生日の2か月前から
    • 9/3 生まれのお子さんは、7/3 から申し込み可。

3歳児〜5歳児

  • 9:30〜10:00の間にご来園ください。
  • 優先枠(ぴよちゃんルーム在籍、在園児の弟妹・卒園児のお子さん及び弟妹)ご希望の方は、園までお問い合わせください。
  • 園服や体操着を購入される方は、お子さんと一緒に来園してください。
募集人員
  • 満3歳児    2021年(R3)4.2生~2022年(R4)2.28生
    ・・・
  • 年少組(3歳児)2020年(R2)4.2生~2021年(R3)4.1生
    ・・・72
  • 年中組(4歳児)2019年(H31)4.2生~2020年(R2)4.1生
    ・・・
  • 年長組(5歳児)2018年(H30)4.2生~2019年(H31)4.1生
    ・・・若干

入園時の費用

入園手数料
全学年共通    2,000
  • 保護者負担軽減のため、入園料と施設協力費はいただいておりません。
園服・体操着・スモック代

満3歳児     2,200

年少組     21,360

年中組・年長組 28,060

  • 満3歳児はスモックのみ購入していただきます。
  • 制服、体操着、通園カバンは、必要な物を購入していただきます。
保育用品・通園カバン代

満3歳児     6,400

年少組・年中組 11,670

年長組     12,330

  • 満3歳児は保育用品のみ購入していただきます。
  • 新入園児は全品購入していただきます。
  • 転入園児は必要な用品を購入(応相談)していただきます。
  • 予定価格のため、若干変更になる場合があります。

毎月の保育料(月額納入金)

保育料

給食費他含む・全学年共通 33,000

<内訳>
  • 保育料 25,700
    (幼児教育無償化対象のため、実費のご負担はありません。)
  • 給食費他 7,300円(実費徴収)
スクールバス代
利用者のみ 3,000円(実費徴収)
その他
父母の会会費(年額) 3,500
(令和5年度の会費)

よくあるご質問

預かり保育はありますか?

ございます。
満3歳のお子さんは、年少組に進級してから利用いただけます。
保育時間前(7:15~)と保育終了後(~19:00)にお子さんをお預かりしています。土曜日や長期休業日も行っていますが、実施しない日もございますので、詳しくはこちらをご覧ください。
預かり保育(ひまわりルーム)

駐車場はありますか?

約150台停められる駐車場がございます。行事等で大勢の保護者の方がお越しになる場合は、駐車許可書をお渡しするなどして利用いただいております。

園バスはありますか?

園バス3台で、送迎をしております。利用状況に合わせて、毎年運行経路や時刻を調整します。 入園前に、お住まいの地域をバスが運行しているかどうか、幼稚園にお問い合わせください。 今年度の運行地域についてはこちらをご覧ください。
スクールバス

仕事をしているのですが、平日の行事はどの程度ありますか?

おおよそ年に12回程度、行事や保護者会等で幼稚園にお越しいただいています。年度始めに年間行事予定をお渡ししておりますので、事前にご確認いただけます。行事につきましては、天候等で予定が変更になる場合もありますのでご了承ください。

食物アレルギーがある場合はどうすればよいですか?

対応食がございます。提供が難しい場合もございますので、入園前に幼稚園までお問い合わせください。

まだオムツがとれていないのですが大丈夫ですか?

入園までにはオムツが外れているようにトレーニングをお願いしています。6月上旬からプール活動が始まりますので、お友達と一緒に水遊びを楽しめるといいですね。幼稚園で失敗しても大丈夫ですので、ご安心ください。

音楽があまり好きではないのですが・・・

本園では、楽器演奏を遊びの一つとして取り入れ、子どもたちと一緒に楽しんでいますので、ご安心ください。
音楽活動